こんにちは!「にんじん」と申します!
突然ですが、みなさんはブログで稼いでいる人がいることはご存知でしょうか?
好きな物や好きなことを自由にブログに書きながら、さらに収入まで得られるなんてとても素敵なことですよね!!
かくいう私もブログで収入を得ている者です!
私は、会社員として働いてますが、ひょんなことから趣味でブログをはじめ、今では稼げる時は本業の収入を超えるほどブログで稼ぐことができています。
ここで言いたいことは、趣味程度で始めた私ですら稼げているわけですから、
「みなさんもきっとブログで稼ぐことができるようになりますよ~!」
ってことです。
とは言え、簡単に”ブログで稼ぐ”と言っても
「ブログってどうすれば稼げるの?」
「どうしたらブログで収入を得ることができるの?」
「ブログを収益化したのはいいけれど、なかなか思うようにブログ収益が上がらないんだけど、、、」
という方が大勢いるかと思います。
そこで、今回はブログで収入を得るために絶対に必要な基礎知識をご紹介させていただきます!
ブログで稼ぐためには、前提として自分のブログを持っている必要があります!
「まだ、ブログを作ってないよ~(´;ω;`)」
という方は下の記事も読んでみてください!
初心者の方でも簡単にブログが作成できるよう、基礎からしっかりご紹介しています!
どうしてブログから収入が得られるのか?
ブログで収入を得るための方法は大きく分けて、
- 広告収入
- 自分が持っている商品の販売
この2つがあります!
「広告収入」とは自分のブログ内に広告を掲載し、その広告がクリックされたり、サービスや商品が売れたりしたときなど、特定の条件が達成されたときに報酬が発生する仕組みです!
「自分が持っている商品の販売」はその通り自分のブログで自分の商品を紹介して、読者に購入してもらうといった大変シンプルなものです!

ちなみに私は、主に広告収入の方をメインにブログで収入を得ています!
ではそれぞれについて詳しく説明いたします!
広告収入
“ブログで収入を得る“と聞いたら多くの方がまず、『広告収入』で収入を得る方法を想像するのではないでしょうか。
広告収入とは先ほども説明したように、
「自分のブログ内に広告を掲載し、その広告がクリックされたり、サービスや商品が売れたりしたときなどの特定の条件が達成されたときに報酬が発生する仕組み」のことです。
ということで、早速ですがブログの広告収入で稼ぐ方法をご説明いたします!
広告収入で稼ぐ方法は大きく2つに分けられる!
ブログの広告収入で稼ぐ方法は、大きく以下の2つに分けられます。
- クリック型広告
- アフィリエイト
それぞれ説明しますね!
クリック型広告
クリック型広告は、自分のブログに掲載した広告がクリックされたら報酬が発生する仕組みになっています!
有名なものではGoogle AdSense(グーグルアドセンス)が、このクリック型広告に該当します。
クリック型広告は、ブログに訪れてくれた人がクリックしてくれれば報酬が発生し収入となるため初心者の方にも比較的扱いやすいです!
ただし、Google AdSenseをはじめ、クリック型広告の多くは広告を掲載するにあたって審査に合格する必要があります!
この審査はブログの質を厳しくチェックされ、問題がなければ合格となり、広告の掲載が可能になります。
ブログの投稿記事数や文字数、記載内容などが総合的に審査されるため、初心者の方や記事の内容が薄い方などはまず合格は厳しいでしょう。
そのため、まだブログの記事が潤っていないという方は良質な記事をなるべくたくさん投稿していきましょう!
逆に、言ってしまえば審査さえ通ってしまえば簡単に広告を掲載することが可能です!
Google AdSenseの審査に通るか不安だという方は合格ラインの基準目安として下の記事と自分のブログの比較してみてください!
アフィリエイト
アフィリエイトは、ブログに訪れてくれた人が「広告のサービスに申し込む」「広告で宣伝している商品を購入する」などの成果に繋がった際に報酬が発生する仕組みです!
まず、アフィリエイトについて知るためには、”ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)“の存在が欠かせませんのでそちらから先に説明します。
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)とは
簡単に言うと、広告主(広告を依頼したい企業や個人)とアフィリエイター(ブロガー等)を仲介する役割を担っています。
少しニュアンスは異なりますが、広告代理店のようなものをイメージしていただくとわかりやすいかと思います。
アフィリエイトはASPサイトに登録されている広告の中から好きなものをブログに掲載することができます。
アフィリエイトの場合は、広告のサービスの申し込みや商品の購入がないと報酬が発生しない場合が多く、クリック型と比較してもブロガー側の努力が必要となります。
ただし、努力が必要なこともあり、クリック型よりも報酬の金額は高い傾向にあります!

サービスや商品のプレゼンが上手な人は、はじめて短い期間でもいきなりガッポリなんて場合があるのです!
ASPサイトを利用するには基本的にはまず会員登録が必要となり、会員登録が終わるとすぐに広告を掲載できるようになります!

ASPサイトの会員登録時に自分のブログを登録する場合が多いので、ブログをまだ作ってない方は作成しておきましょう!
アフィリエイト広告は、ASPサイトに登録されている広告の中から選ぶことになりますので、まずは登録されている広告主が多いASPサイトにアフィリエイター登録することをおすすめします!
ちなみに私は、初心者の方にはA8.netを強くおすすめしています!
広告主の登録数が業界最大手で、利用者満足度も高いため初心者さんも安心して利用できるといったところがポイントです。
また、ブログをまだ作っていないという方も登録できます!
そんなにんじんおすすめのA8.netの公式サイトリンクを用意しておきますので、良かったら登録してみてください!
また、A8.netについてより詳しく知りたいという方は、下の記事で細かくご紹介していますので是非お読みください!
アフィリエイトについてもっと深く知りたい!となった方は下の記事もどうぞ!!
自分が持っている商品の販売
自分で商品やデザイン、プログラム開発技術などのスキルを持っている方は、ブログで集客して販売することで収入を得ることが可能です!
例えば、ブログに「自分はこんなプログラムの技術を持っています!」というようなことを記載して、依頼を募ったりすることで稼ぐわけです!
ある程度ブログに訪問者がいないとなかなか稼げないといった点は不安要素としてありますが、売れてしまえば、リピートや口コミなどを介して更なる集客に繋がるといった魅力があります!
特に技術などのスキルを収入源とする場合は、より重宝される可能性が高く、継続して収入を得やすいです。
ブログでさらに収入を得る方法
いざブログを収益化したはいいものの、いつまでたってもなかなか思ったように収入が得られないといったこともあるかと思います。
そんな時に、確認してもらいたいことが1つだけあります。
それは、「ブログを読む人の立場になって記事が書けているか」です。
思うように収入が得られない人の多くは、ここに問題がある場合が多いです。
ブログは、読者の方がいてはじめて報酬が発生します。
ブログに訪れてくれる方の多くは、問題点や疑問点を解決したくてブログを訪れます。
その、問題点や疑問点をわかりやすく、簡潔に解決できるかどうかでブログとしての価値が決まります!
価値のあるブログは検索エンジンにも評価され、検索順位も上位になりますので、より人が集まります。
このように、読む人の気持ちになって記事が書けるかどうかで収入にも直接差が出てくるわけです!
なので、もっとブログで稼ぎたい方は、今以上に読書にとって読みやすい記事作りを心がけましょう!
読みやすい記事の書き方は下の記事にて説明しています!
まとめ:ブログで稼ぐ秘訣はまずは行動と継続!
今回は、ブログで収入を得るために覚えておくべき基礎知識をご紹介しました!
ブログで稼ぐにしても様々な方法があることはご理解いただけたかと思います。
今回の基礎知識を抑えたからといって、すぐに稼げる!というわけには残念ながらいきません、、、
実際に稼げるようになるには、”行動に移してそれを継続する”これが秘訣です!
実際、すぐ行動に移せる人は全体の10%と言われています。
さらに継続し続けられる人となると、ほんの一握りです。
この一握りの中に入れる人こそがブログで稼げるようになるのです!
なので、ブログで稼ぎたい!と思った方は今すぐ行動に移してみることをお勧めします!
趣味程度ではじめた凡人の私でも稼げるのですからみなさんもきっと稼げるようになるはずです!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント